06-6428-2656
〒661-0013 兵庫県尼崎市栗山町1丁目23-32 リバーサイドマンション108

TEL

病院だより

3月上旬から、コロナ感染は落ち着きました。散発的にみられる程度になりました。
2月はインフルエンザAが流行しましたが、3月入って落ち着きつつありますが幼児に集団発生しているところもあります。インフルエンザBは初期に散発しましたが、見られなくなっています。コロナ、インフルエンザ感染減少に合わせて、種々のウィルス感染やアデノウイルス関連感染による発熱が目立ってきました。
気管支炎の方が増え、喘息発作も目立っています。またRS感染が増えかけている?hMPV(ヒトメタニューモ)は減っているようですが。
アデノウイルスEB感染疑いも増えているようです。
疑わしい方や発熱の方は入り口横の『発熱外来』スペースでの診察と検査になります。電話予約お願いします。
必ずマスク着用、できれば院内と人込みは不織布マスクを利用してください。
オミクロン対応新型コロナワクチンは配給制で、1本を6人で6時間以内に実施するという縛りもあり、順番予約が原則になり希望日を選択できません。初回、二回の希望者は従来株ワクチンになります。月一実施予定ですので、ご確認ください。
3週間後が自動予約となり、2回ワンセットでワクチン供給されますので途中キャンセルに対応できません。
現在コロナワクチン予約の方は週1回金曜日の接種のみになっています。
予約は平日の11:00~12:00、18:00~19:00となっていますので、接種券をお持ちください。
6ヶ月から4歳及び5~11歳の子たちのワクチン接種も、土曜9:00から月一で予約実施していますが、希望者がごく少数です。
4月以降の公費負担は継続のようです。こちらは1本を10人で分ける形式です。3週間後に自動予約になります。
今のところ発熱者も少なく、トラブルは見られていません。5-11歳の方で基礎免疫2回済の方は3か月空けば
オミクロン対応ワクチンが打てるようになりました。3月は7人以上の予約でないと打てませんので、ご希望の方はご連絡ください。
予約は原則成人と一緒ですので、接種券をお持ちください。

日本脳炎ワクチンは、定期的に入荷していますので予約なしでもいつでも打てます。
予防接種を希望の方は、時間、空間分離を行っていますので、いつも通りでも結構です。
月、火、木、金曜日の15:30~16:00まで、予防接種の予約も受け付けています。
尚午後診療の時間は、16:00からですのでよろしくお願いします。

新型コロナ感染も心配な時世ですが、当たり前の手洗い、うがい、接触注意などを守ってください。
人込みではマスクなどで口を覆い、すぐに鼻や口を触らないなども意識しましょう。
咳症状のある人はマスクをしましょう。疑わしい時は必ずお電話ください。